本日の診察状況

当日の順番取りがオンラインで簡単にできます。直接来院された場合は、来院時点での順番に並んでいただけます。

明日以降の予約がオンラインで可能です。お電話でのご予約も可能です。

お知らせ

2018-09-01 本日の午後の診療は5時まで(5時受付終了)となります

2018-08-07 9月1日(土)は院長出張のため午後の診療は5時まで(5時受付終了)となります

2018-08-07 お盆期間中は通常通り診療いたします(水曜、日祝日の休診日は除く)。

2018-07-09 7月31日(火)は院長出張のため、午後の診療が4時からとなります。午前は通常通り診療いたします。

2018-07-03 Google ストリートビューを公開しました。

2018-06-01 6月9日(土)は医師会行事のため17時までの診療となります。受付終了は15分前です。

2018-05-17 現在麻疹(はしか)ワクチン、MRワクチン(麻疹・風疹混合)とも受付を中止しております。入荷の見通しもたっていない状況です。抗体価の検査(PA法、EIA法)は受け付けております。

2018-04-20 今年度のさいたま市検診を受け付けております。詳しくはこちら>

2018-04-14 スギ花粉症の舌下免疫療法が可能となりました。

2018-03-24 オンライン診察予約が可能となりました。4月2日より受診を希望される方は、オンライン診察予約をお願いします。完全予約制ではございませんので、予約なしでの受診ももちろん可能です。ご予約なしの方は、当日オンラインで順番取りをすることも可能ですので、急な症状ですぐに受診されたい方や、お時間のない方はぜひご利用ください。予防接種や健診の方は、お電話のみでの完全予約制ですので、ご了承ください。

2018-03-17 内覧会の時間が10時から15時に決まりました。スタッフ一同ご来院お待ちしております。

2018-03-03 求人は終了しました。ご応募ありがとうございました。

2018-02-02 3月25日に内覧会を開催します。

2017-12-03 ホームページ公開しました。

ご挨拶

院長 西村 大

この度、さいたま市桜区 中浦和クリニックモール内に、内科、消化器内科のクリニックを開院いたしました。医学部卒業後は約10年間、主に地方の基幹病院にて、内科、消化器内科、内視鏡の急性期医療中心に研鑽を積んでまいりました。その経験を活かし、今後は地域のかかりつけ医として、皆様の健康と豊かさに貢献できるよう、全身全霊診療にあたっていきたいと考えております。風邪や消化器疾患はもちろんのこと、糖尿病、高血圧などさまざま病状に対応いたします。内視鏡検査、大腸ポリープ切除も可能な限り当日に対応いたします。 お困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

診療時間

time

午前 … 9:00~12:00
午後 … 15:00~19:00
休診日:水曜・日曜・祝日
予約検査(胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコー検査) …
8:30~9:00 , 13:00~15:00

窓口受付開始は午前8:45、午後14:45です。受付終了は午前11:50、午後18:30です。オンライン順番取りとは時間が異なりますのでご注意ください。
※内視鏡検査は診療時間午前・午後ともいつでも行える体制を整えております。

診療カレンダー

本日の診察状況

当日の順番取りがオンラインで簡単にできます。直接来院された場合は、来院時点での順番に並んでいただけます。

明日以降の予約がオンラインで可能です。お電話でのご予約も可能です。

診療時間

time

午前 … 9:00~12:00
午後 … 15:00~19:00
休診日:水曜・日曜・祝日
予約検査(胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコー検査) …
8:30~9:00 , 13:00~15:00

窓口での受付開始は午前8:45、午後14:45です。受付終了は午前11:50、午後18:30です。オンライン順番取りとは時間が異なりますのでご注意ください。

※内視鏡検査は診療時間午前・午後ともいつでも行える体制を整えております。

tel

診療カレンダー

診療案内

症状から

fotolia_136510133

一般内科発熱風邪症状、咽頭痛、、鼻水、呼吸困難息切れ、アレルギー症状、花粉がつらい、リンパ節腫脹、のどが渇く、頭痛めまい、しびれ、ふらつき、倦怠感、胸痛動悸下肢のむくみ、不眠、物忘れなど

消化器内科食べ物がつかえる腹痛、腰痛、背部痛、黄疸、体重減少、胸やけ、げっぷ、食欲不振、嘔気・嘔吐、腹部膨満、吐血下痢下血血便便秘、便潜血陽性など

その他:湿疹、蕁麻疹、にきび、皮膚のかゆみ、帯状疱疹、水虫、尿が出にくい、頻尿、血尿、排尿時痛、尿道から膿、創傷(切創、擦過創、挫創など)、打撲捻挫筋肉痛関節痛など

内科

fotolia_108254798

インフルエンザ風邪症候群花粉症(舌下免疫療法)気管支喘息、咳喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、細菌性肺炎、マイコプラズマ肺炎、梅毒、肺結核、過敏性肺炎、高血圧症心房細動、不整脈、狭心症心筋梗塞、慢性心不全、糖尿病脂質異常症(高脂血症、高コレステロール血症、動脈硬化)、甲状腺機能低下症、甲状腺機能亢進症、バセドウ病高尿酸血症痛風、脱水症、熱中症、急性腎不全、慢性腎不全、高カリウム血症、腎盂腎炎、膀胱炎、尿管結石、前立せん肥大症、勃起障害、貧血片頭痛筋緊張型頭痛、不眠症、アルツハイマー型認知症など。

消化器内科

fotolia_138294368

上部消化管逆流性食道炎、食道癌、食道静脈瘤、食道裂孔ヘルニアヘリコバクターピロリ胃炎(慢性胃炎、ピロリ菌)、急性胃炎、胃潰瘍・十二指腸潰瘍、アニサキス症、胃癌、胃ポリープ、機能性胃腸症(FD)、胃血管拡張、十二指腸炎

下部消化管::感染性腸炎ノロウイルス腸炎潰瘍性大腸炎(UC)、クローン病(CD)、急性虫垂炎、大腸憩室炎、憩室出血、大腸癌、虚血性大腸炎過敏性腸症候群(IBS)便秘症腸閉塞など。

肝胆膵:胆石症、胆嚢炎、胆嚢ポリープ、胆嚢腺筋腫症、胆嚢癌、総胆管結石急性胆管炎、胆管癌、急性肝炎慢性肝炎A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、E型肝炎、自己免疫性肝炎(AIH)、原発性胆汁性胆管炎(PBC)、脂肪肝、肝硬変、急性膵炎、慢性膵炎、膵癌、膵IPMN

小児

fotolia_121912395

当院では年少以上の小児に対応しております。

症状から:発熱、嘔吐、下痢、腹痛、蕁麻疹、湿疹、咳、痰、アレルギー症状、呼吸困難、元気がないなど

疾患別インフルエンザ風邪症候群、咽頭扁桃炎、気管支喘息、気管支肺炎、細菌性肺炎、ヒトメタニューモウイルス(hMPV)感染症、マイコプラズマ肺炎溶連菌咽頭炎川崎病、髄膜炎、咽頭結膜熱(プール熱)手足口病ヘルパンギーナ突発性発疹伝染性紅斑(リンゴ病)麻疹(はしか)流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)風疹水痘(水ぼうそう)感染性腸炎ノロウイルス腸炎ロタウイルス胃腸炎過敏性腸症候群(IBS)、とびひなど

胃カメラ

fotolia_30471331

当院ではハイビジョン経鼻胃内視鏡による、見落としの少ない、苦痛の少ない検査を行っております。院長自ら検査を行います。診療時間内であれば、ご予約のない方でも、いつでも検査を行える体制を整えております。当日絶食でいらしていただければ、検査を行うことが可能です。詳しくはこちら>

大腸カメラ

Lekarz gastrolog z sondą do wykonywania gastroskopii i kolonoskopii

当院では最新の機種を用いて検査を行っております。こちらも院長自ら検査を行います。ご希望のある方は鎮静剤を用いた、苦痛の少ない検査を行っておりますので、お気軽にご相談ください。便潜血陽性の方は、まず当院へご相談ください。詳しくはこちら>

ct

三愛病院は当院から約1km、車で3分の距離です。当院で予約を取ったのち、三愛病院で検査を受けていただき、後日当院にて結果説明・お会計となります。

日帰り大腸ポリープ切除

3d rendered illustration of a polyp removal

大腸内視鏡検査でポリープが見つかった場合、その場で切除させていただくことも可能です。大腸ポリープ切除は当院で最も力を入れている疾患の一つです。詳しくはこちら>

健康診断

Fotolia_141207443_Subscription_XXL-min

当院はさいたま市民を対象とした(成人・高齢者)基本健康診断の実施医療機関です。また、「任意健康診断」も実施しております。詳しくはこちら>

予防接種

fotolia_135915199

定期予防接種、任意予防接種を行っています。詳しくはこちら>

自由診療

Fotolia_108271147_Subscription_XXL-min

バイアグラの処方やニンニク注射などを行っています。詳しくはこちら>

症状から

fotolia_136510133

一般内科発熱風邪症状、咽頭痛、、鼻水、呼吸困難息切れ、アレルギー症状、花粉がつらい、リンパ節腫脹、のどが渇く、頭痛めまい、しびれ、ふらつき、倦怠感、胸痛動悸下肢のむくみ、不眠、物忘れなど

消化器内科食べ物がつかえる腹痛、腰痛、背部痛、黄疸、体重減少、胸やけ、げっぷ、食欲不振、嘔気・嘔吐、腹部膨満、吐血下痢下血血便便秘、便潜血陽性など

皮膚症状:湿疹、蕁麻疹、にきび、皮膚のかゆみ、帯状疱疹、水虫など

泌尿器症状:尿が出にくい、頻尿、血尿、排尿時痛、尿道から膿など

その他創傷(切創、擦過創、挫創など)、打撲捻挫筋肉痛関節痛など

内科

fotolia_108254798

インフルエンザ風邪症候群花粉症(舌下免疫療法)気管支喘息、咳喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、細菌性肺炎、マイコプラズマ肺炎、梅毒、肺結核、過敏性肺炎、高血圧症心房細動、不整脈、狭心症心筋梗塞、慢性心不全、糖尿病脂質異常症(高脂血症、高コレステロール血症、動脈硬化)、甲状腺機能低下症、甲状腺機能亢進症、バセドウ病高尿酸血症痛風、脱水症、熱中症、急性腎不全、慢性腎不全、高カリウム血症、腎盂腎炎、膀胱炎、尿管結石、前立せん肥大症、勃起障害、貧血片頭痛筋緊張型頭痛、不眠症、アルツハイマー型認知症など。

消化器内科

fotolia_138294368

上部消化管逆流性食道炎、食道癌、食道静脈瘤、食道裂孔ヘルニアヘリコバクターピロリ胃炎(慢性胃炎、ピロリ菌)、急性胃炎、胃潰瘍・十二指腸潰瘍、アニサキス症、胃癌、胃ポリープ、機能性胃腸症(FD)、胃血管拡張、十二指腸炎

下部消化管::感染性腸炎ノロウイルス腸炎潰瘍性大腸炎(UC)、クローン病(CD)、急性虫垂炎、大腸憩室炎、憩室出血、大腸癌、虚血性大腸炎過敏性腸症候群(IBS)便秘症腸閉塞など。

肝胆膵:胆石症、胆嚢炎、胆嚢ポリープ、胆嚢腺筋腫症、胆嚢癌、総胆管結石急性胆管炎、胆管癌、急性肝炎慢性肝炎A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、E型肝炎、自己免疫性肝炎(AIH)、原発性胆汁性胆管炎(PBC)、脂肪肝、肝硬変、急性膵炎、慢性膵炎、膵癌、膵IPMN

胃カメラ

fotolia_30471331

当院ではハイビジョン経鼻胃内視鏡による、見落としの少ない、苦痛の少ない検査を行っております。内視鏡専門医を持った、院長自ら検査を行います。診療時間内であれば、ご予約のない方でも、いつでも検査を行える体制を整えております。当日絶食でいらしていただければ、検査を行うことが可能です。詳しくはこちら>

大腸カメラ

Lekarz gastrolog z sondą do wykonywania gastroskopii i kolonoskopii

当院では最新の機種を用いて検査を行っております。こちらも院長自ら検査を行います。ご希望のある方は鎮静剤を用いた、苦痛の少ない検査を行っておりますので、お気軽にご相談ください。便潜血陽性の方は、まず当院へご相談ください。詳しくはこちら>

日帰り大腸ポリープ切除

3d rendered illustration of a polyp removal

大腸内視鏡検査でポリープが見つかった場合、その場で切除させていただくことも可能です。詳しくはこちら>

小児

fotolia_121912395

当院では年少以上の小児に対応しております。

症状から:発熱、嘔吐、下痢、腹痛、蕁麻疹、湿疹、咳、痰、アレルギー症状、呼吸困難、元気がないなど

疾患別インフルエンザ風邪症候群、咽頭扁桃炎、気管支喘息、気管支肺炎、細菌性肺炎、ヒトメタニューモウイルス(hMPV)感染症、マイコプラズマ肺炎溶連菌咽頭炎川崎病、髄膜炎、咽頭結膜熱(プール熱)手足口病ヘルパンギーナ突発性発疹伝染性紅斑(リンゴ病)麻疹(はしか)流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)風疹水痘(水ぼうそう)感染性腸炎ノロウイルス腸炎ロタウイルス胃腸炎過敏性腸症候群(IBS)、とびひなど

健康診断

Fotolia_141207443_Subscription_XXL-min

当院はさいたま市民を対象とした(成人・高齢者)基本健康診断の実施医療機関です。また、「任意健康診断」も実施しております。詳しくはこちら>

予防接種

fotolia_135915199

定期予防接種、任意予防接種を行っています。詳しくはこちら>

自由診療

Fotolia_108271147_Subscription_XXL-min

バイアグラの処方やニンニク注射などを行っています。詳しくはこちら>

地図

住所

〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区西堀5-3-40

中浦和クリニックモール内

アクセス

■JR 埼京線「中浦和駅」徒歩12分

JR 武蔵野線 「西浦和駅」徒歩15

バス:「浦和工業高校」バス停下車 徒歩2

お車:首都高速埼玉大宮線 浦和北インターより2.1km(6分)

無料駐車場 16台
(他のクリニックとの共用)

※無料駐輪場あり

お問い合わせ・ご予約

お気軽にお電話ください。

スタッフ一同ご来院をお待ちしております。