初診・再診のご案内

初診の方

● 保険証をご持参ください。

● お子さんは子育て支援医療費受給資格証、母子手帳もご持参ください。当院は年少以上の小児に対応しております。年少未満の小児につきましてはご相談ください。ご兄弟で受診したいが、下のお子さんが年少未満の場合など、可能な限り対応させていただきます。予防接種は年齢制限はございません。

● 生活保護の方は医療券をご持参ください。

● 指定難病の方は医療費受給者証もご持参ください。

● ほかの医療機関にかかっている方は、お薬手帳をご持参ください。また当院へ転院希望の患者様は可能であれば紹介状をご持参ください。

● あらかじめ問診票をご記入いただき、当日持参していただくと待ち時間が短縮されます。

問診票ダウンロードはこちら>

 

受診方法:以下のいずれかの方法で受診が可能です。

① オンラインで予約して受診する。詳しくはこちら> なお当日のオンライン予約は受け付けておりません。

② お電話で予約して受診する。048-838-7149へお問い合わせください。

③ 当日のオンライン順番取りで受診する。詳しくはこちら> なお当日のお電話での順番取りは受け付けておりません。

④ 直接来院する。

 

注意事項:

健診、予防接種の方は、お電話でのご予約のみとなっております。オンライン予約や直接のご来院では、診察は可能ですが、当日の検査やワクチン接種はできませんのでご了承ください。

当院では当日、即日の胃カメラ、大腸カメラが可能ですが、混雑状況や緊急性の有無によっては、別の日のご案内となる場合があります。どうしても当日検査がご希望の場合は、あらかじめお電話にてご確認ください。また大腸カメラを即日行う場合は、自宅にて腸管洗浄液を2~4時間かけて内服していただく必要がございます。予めご了承ください。

ご不明な点がおありの方は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

 

再診の方

● 前回受診の際にご予約を取られた方は、予約時間内にご来院ください。

● 再診の方で、ご予約がない方は、以下の受診方法②~⑤のいずれかの方法で受診が可能です。

● 月をまたいで受診される方は保険証をご持参ください。

● 同月内でも、前回と関連のない症状、疾患で受診される場合は、初診扱いとなる場合がありますのでご了承ください。

● お子さんは子育て支援医療費受給資格証、母子手帳もご持参ください。

● 生活保護の方は医療券をご持参ください。

● 指定難病の方は医療費受給者証もご持参ください。

 

受診方法:以下のいずれかの方法で受診が可能です。

① 前回受診の際にご予約を取られた方は、予約時間内にご来院ください。

② オンラインで予約して受診する。詳しくはこちら>

なお当日のオンライン予約は受け付けておりません。

③ お電話で予約して受診する。048-838-7149へお問い合わせください。

④ 当日のオンライン順番取りで受診する。詳しくはこちら> なお当日のお電話での順番取りは受け付けておりません。

⑤ 直接来院する。

 

ご不明な点がおありの方は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。